「駿河屋的・祝!誕生日」4/13は前原圭一の誕生日です!

誕生日の人物・キャラクターをピックアップしてお祝いする「駿河屋的・祝!誕生日」!
本日、4月13日は口先の魔術師こと前原圭一の誕生日です!
今回は駿河屋の誕生日お祝い人・Tくんの代わりに、
駿河屋随一のアニメ大好きKTOが大好きなキャラクター圭一をお祝いいたします♪
今頃は部活メンバーに激辛ケーキでも仕掛けられているんでしょうか?
お誕生日おめでとうございます!
オタク文化の先駆け「ひぐらしのなく頃に」シリーズの主人公であり、
KTOをアニメオタクへと引き込んだ張本人。
当時、深夜アニメの存在を知って試しに見てみた結果、
アニメって言ったら「ドラえもん」や「コナン」だった僕には衝撃的過ぎるものでした。
ホラーやグロはあまり得意ではないので、布団をかぶりながら毎週見ていましたよ。
圭一といったら恐怖に流されて疑心暗鬼になっていく姿もいいですが、
やっぱりパワー溢れる熱血漢なシーンが最高ですね!
「クールになれ、前原圭一。」って言っているのに全然クールになることはなく、
得意のマシンガントークを展開したり、屋根の上で鉈女とバトルしたり。
バトルアニメに負けず劣らずなアグレッシブな姿は見ていて燃えました!
そんな彼の一番好きなシーンが、PCゲームにて披露された固有結界のシーン。
亀田君にリアル少女の魅力を語るのですが、文章量が半端じゃない。
呼吸すらも許されぬマシンガントークが3分間続きます。
ツンデレの魅力、ドットキャラの萌え要素、果てはアダルトビデオに対してのこだわり…。
彼の独特な萌えへの執着…というか執念のような価値観がプレイヤーに押し付けられるのです!
最初は「ただの変態かよ…」と思っていましたが、聞いていくと「いやまぁそれは確かに…」となっていき、
最終的には納得してしまう。そんな魅力があるのです。
全裸には萌えがない…分かりますとも同志K!
アニメから入ってPCゲームに手を出した自分ですが、漫画喫茶に泊っているときに
ふと漫画を見つけたので読んでみたのですが、いやぁ…全然違いました!
原作はまるっぽいイラストで、アニメは可愛らしいTHE美少女だけど、
漫画版めっっっっちゃ怖いです!
レナの有名な「嘘だッ!!!」のシーンとか、まさに鬼の形相でした。
内容は一通り知ってはいましたが、圭一の疑心暗鬼に拍車がかかった演出が素晴らしく、
結局朝まで読んでしましました。漫画版もいいですよー。
夏にはNintendo Switch版「ひぐらしのなく頃に 奉」が発売されるので、
スイッチユーザーのみなさんは、ぜひ圭一たちの活躍する姿を見届けてくださいね!
⇒前原圭一の関連商品一覧
⇒ひぐらしのなく頃にの関連商品一覧
最近の投稿
アーカイブ
- 2018年04月 (114)
- 2018年03月 (157)
- 2018年02月 (141)
- 2018年01月 (158)
- 2017年12月 (159)
- 2017年11月 (163)
- 2017年10月 (172)
- 2017年09月 (172)
- 2017年08月 (206)
- 2017年07月 (201)
- 2017年06月 (207)
- 2017年05月 (209)
- 2017年04月 (192)
- 2017年03月 (186)
- 2017年02月 (183)
- 2017年01月 (198)
- 2016年12月 (205)
- 2016年11月 (197)
- 2016年10月 (185)
- 2016年09月 (155)
- 2016年08月 (162)
- 2016年07月 (143)
- 2016年06月 (137)
- 2016年05月 (194)
- 2016年04月 (169)
- 2016年03月 (203)
- 2016年02月 (168)
- 2016年01月 (188)
- 2015年12月 (198)
- 2015年11月 (158)
- 2015年10月 (160)
- 2015年09月 (150)
- 2015年08月 (146)
- 2015年07月 (174)
- 2015年06月 (144)
- 2015年05月 (155)
- 2015年04月 (157)
- 2015年03月 (130)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (27)