Logo Blog
Store Blog

【映像ソフト編】今、いいねが増えている注目のレビュー&人気アイテムTOP5発表!

【映像ソフト編】今、いいねが増えている注目のレビュー&人気アイテムTOP5発表!

今年2月より登場した駿河屋の「商品レビュー」機能。
駿河屋にお寄せいただいたレビューの中から「参考になった」が付き始めている注目のレビュー&アイテムをご紹介します!
注目のレビューを読んで、アイテムのお買物にお役立てください☆

駿河屋の商品レビューってなに?

ご購入いただいた商品が掲載されているページで下スクロールしていただくと、「商品レビュー」が現れます。
駿河屋でご購入いただいたアイテムは、ぜひ商品レビューからご投稿ください!

【映像ソフト編】駿河屋で今注目のレビュー&アイテムはこれだ!

今回は映像ソフト編です。
いったいどんなレビューとアイテムが注目されているのでしょうか?
それではさっそく、第5位から発表しちゃいます☆

第5位★パトリック(’78豪)

●レビュー●
「サイコ」に似た作品ですが!ジョージ 様】

1978年公開(日本では未公開です)オーストラリアで制作されたサイキック・ホラー映画です。
監督は「パトリック」「ロード・ゲーム」「サイコ・2」等の「リチャード・フランクリン」
出演は、パトリックには「ロバート・トンプソン」ドクター・ロジェットには「ロバート・ヘルプマン」エド・ジャカードには「ロッド・マリナー」ドクター・ブライアン・ライトには「ブルース・バリー」看護師には「スーザン・ペンハリゴン」

母親を殺害したショックで、植物人間になったパトリック。
新しく就任した看護師は、植物人間であるパトリックが超能力で意思疎通出来る事を知り、彼を献身的に看護するようになるがやがてパトリックは看護師に好意を抱き始めると、病院内で不可思議な現象が起こり始める・・・

ヒッチコック監督の後継者といわれた「リチャード・フランクリン監督」ですから、当然、ヒッチコック・タッチの作品になっていますがアヴォリアッツ国際ファンタスティック映画祭グランプリを受賞する等、オーストラリア産“ホラーサスペンス”の佳作であると思います。
また、音楽はクイーンの「ブライアン・メイ」が担当していますがイタリア公開版では「ゴブリン」の音楽が使われました。

尚、2013年には同国で、本作のリメイク版『パトリック 戦慄病棟』が制作されました。

パトリック(’78豪)
 

第4位★THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing! @NAGOYA DOME

●レビュー●
( ˙⌓˙ )長生きするものじゃな、、、たま 様】
ディスク1枚目入れて5分で買って良かったなぁと、、所々チラ見した事は有りましたが思ってた以上にステージのギミックから演出まで感動する出来栄え!
シンデレラ達もテンション⤴︎︎⤴︎︎な感じでとにかくイイです。
セトリも定番から名曲まで、自分的には特にバ〇ルすげぇす。や、まじで( *°ㅁ°* )生きてて観れて良かった。家宝にします(中古ですが)

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing! @NAGOYA DOME
 

第3位★水溜りボンド / 水溜りボンド トークライブ 2020 VOL.1

●レビュー●
水溜りボンドがさらに好きになりましたビギビギン 様】
水溜りボンドの2人のトークが面白すぎて爆笑の3時間でした!
普通のサラリーマンみたいなカンタがヤンキーみたいなトミーに憧れてサングラスをつけたり、服をイカつくしたりするのですが、それがトークライブ超えて、もうコントみたいになってます笑
他にもトミーが南極に行った話、カンタが空港でやらかした話、YouTubeの裏話など色んな面白い話が3時間も聴けてこの値段だったのでとても満足しています!

水溜りボンド / 水溜りボンド トークライブ 2020 VOL.1
 

第2位★宮野真守 / MAMORU MIYANO ARENA LIVE TOUR 2018-EXCITING!- [初回版]

●レビュー●
10周年に相応しい大ボリュームLive!モルもか 様】
EXCITING!は宮野真守さんのアーティスト活動において記念すべき10周年に開催された初のアリーナツアーです。
これまでの歴代曲の中からファンクラブ投票等で選ばれた曲が収録されたM&MBestを基盤に、10周年に相応しい演出が盛りだくさんとなっているLiveです。
Disc2では、兵庫県のワールド記念ホール2Daysから始まり、埼玉県さいたまスーパーアリーナ、愛知県日本ガイシホール2Daysのダイジェストや幕間映像のメイキング、本編未収録の会場限定曲等、大ボリュームとなっています。

宮野真守 / MAMORU MIYANO ARENA LIVE TOUR 2018-EXCITING!- [初回版]
 

第1位★ガールズ&パンツァー 特装限定版 BOX付き全6巻セット

●レビュー●
OVAが最高!たかちゃん 様】
OVA&ボックスが欲しくて以前購入させていただきました。
OVAならではの日常シーンが盛りだくさんでとても見応えがありました。特にOVA第3話の学園ウォーでは本編ではあまり触れられなかった学園艦の内部をあんこうチームの5人が探索します。
あと、サウンドドラマも収録されているので、お見逃しなく!特典のトランプもオススメです。

ガールズ&パンツァー 特装限定版 BOX付き全6巻セット


いかがでしたでしょうか?
ぜひ、商品のご購入にお役立てくださいね!

また、「駿河屋.jp」では、お客様により充実したお買い物をお楽しみいただけるよう「商品レビュー」を大募集中です!!
「この作品のここが好き!」「この商品はこんな人向け」などなど、同じ趣味をもつお客様に思いをシェアしてみませんか?
みなさまからの商品レビューのご投稿お待ちしております♪

最近の投稿

アーカイブ