Logo Blog
Store Blog

【プラモデル編】今、いいねが増えている注目のレビュー&人気アイテムTOP5発表!

【プラモデル編】今、いいねが増えている注目のレビュー&人気アイテムTOP5発表!

駿河屋にお寄せいただいたレビューの中から「参考になった」が付き始めている注目のレビュー&アイテムをご紹介♪
注目のレビューを読んで、アイテムのお買物にお役立てください!
★投稿のガイドラインはこちらをチェック★

【プラモデル編】駿河屋で今注目のレビュー&アイテムはこれだ!

今回はプラモデル編です!
いったいどんなレビューとアイテムが注目されているのでしょうか?
それではさっそく、第5位から発表しちゃいます。

第5位★1/144 HGUC REVIVE AMX-004 キュベレイ 「機動戦士Zガンダム」

●レビュー●
美しいにゅうたいぷぅ 様】
言わずと知れたハマーン・カーン搭乗のキュベレイ。
ガンダムシリーズ全編をとおして、最も美しいモビルスーツにしばしばランクインする機体。
hgucキュベレイのrevive版としてリリースされました。
前キットも美しいフォルムをとらえた良キットでしたが、revive版では更に色分けや稼働が向上しているように見受けられます。
頭部が小さくなったという書き込みも散見しますが私はあまり気になりませんでした。
別売りエフェクトセットで、ファンネルによる波状攻撃を再現できます。
他に類を見ない美しい機体、ぜひ手にとって作ってみてはいかがでしょうか。

1/144 HGUC REVIVE AMX-004 キュベレイ 「機動戦士Zガンダム」

第4位★Figure-rise Standard Amplified アルファモン 「DIGITAL MONSTER X-evolution」 [5063365]

●レビュー●
マジかっこいいドロクラ 様】
もともとのアルファモンのデザインもカッコよかったが、やはりFigure-rise Standard Amplifiedのマントの作りが原作に似せて布で構成せず何枚かの薄いプラシートの羽で構成し2,3枚ずつで稼働できるようにして渋みもあり好きな角度で固定できるため好みのをポーズを取らせることができるようになっている。
アルファモンのプロポーションも抜群で原作よりマイルドさなくなりメカメカしさが際立っており、ロボ好きな人には刺さる逸品。
ただ、腹部の小さい丸シールが貼りにくかったのが玉に瑕。
基本塗装しなくても全然問題ないクオリティだが、金色の丸の部分だけ塗装するのもいいかも。
1/72 フルアクション Vol.1 零戦21型
Figure-rise Standard Amplified アルファモン 「DIGITAL MONSTER X-evolution」 [5063365]

第3位★MODEROID クロムクロ 「クロムクロ」

●レビュー●
MODEROID クロムクロ 先遣隊グロングル武羅愚魔(ブラグマ)良一の孫 様】
モデロイドシリーズで好評なグッドスマイルカンパニーさんがプラモデルで世に出してくれました。
心待ちしていたモデラーは数多くいたはずです。
グロングルの複雑な面構成デザインが劇中と遜色なく立体化され部品構成も細かく作り込まれており関節可動域が広く自然なポーズで飾れます。
二刀流がこれほど似合うロボットは希少、仁王立ち姿の気迫は正に鎧武者です。
センサーカメラが集中する頭部パーツは最初から塗装済みなのが親切です。
設定資料によると頭部左面は先遣隊時代に戦闘で負った修復痕との事で、自己修復できなかったのは敵機の超振動刀で攻撃された跡なのかもしれません。
現在の非対称顔もカッコいいですが、剣之介が回想する暗転画面で時折映る修復前の本来の顔や、頭部外装をはじきとばされた時に現れた内部の素体顔も付属していたら表情の幅が広がったかもしれません。
クロムクロに登場するメカは立体映えするものが多いのでグッドスマイルカンパニーさんに後半に登場する大型槍付きのクロウやムエッタが乗るメデューサなどもシリーズとしてプラモデル化してほしいです!

MODEROID クロムクロ 「クロムクロ」

第2位★1/10 結城まどか(水着) 「創彩少女庭園」

●レビュー●
美少女プラモとしてはかなり作りやすいともし 様】
未塗装でも十分な仕上がりで目などのタンポ印刷は業界最高の出来映え
肌色が多くパッケージを開けた時にパーツを見ていけない気分になります
類似パーツが多いですが取説をちゃんと読めば初心者も安心して作れるレベル

1/10 結城まどか(水着) 「創彩少女庭園」

第1位★SIS-G00 リシェッタ カラーA 「30 MINUTES SISTERS」 [2561677]

●レビュー●
美少女可動プラモの到達点。ATF 様】

今までのバンダイの美少女可動プラモは何だったのかと思わずにはいられないぐらい出来が素晴らしいです。造形、質感、可動域、全てにおいて異次元のクオリティ、これは入手困難になるのも納得です。
特に頭部以外の露出をふとももにのみ絞った関節構造デザインが秀逸。ほとんどのポーズで体型ラインが破綻せず、美しいです。
さらに、割と胴体前屈もできますので、色っぽいポーズも十分とれます(デフォルトに恥じらい表情を持ってくるあたりその点よく分かってるなあと感心しきり)。
色分け十分、合わせ目はほぼ段落ち処理されており、素組でも非常に映えます。ふとももにはガッツリ合わせ目が出てしまいますが、さすがにここは仕方がない。
パーツ精度もかなり良く、すり合わせ調整しないと破損確実になるようなキツい箇所も見受けられませんでした。ただ、ふとももの軸が短すぎてすっぽ抜けやすいのが難点。

SIS-G00 リシェッタ カラーA 「30 MINUTES SISTERS」 [2561677]

いかがでしたでしょうか?
ぜひ、商品のご購入にお役立てくださいね!

駿河屋の商品レビューってなに?

ご購入いただいた商品が掲載されているページで下スクロールしていただくと、「商品レビュー」が現れます。
「この作品のここが好き!」「この商品はこんな人向け」などなど、同じ趣味をもつお客様に思いをシェアしちゃいましょう!
みなさまからの商品レビューのご投稿お待ちしております♪
★投稿前にガイドラインをチェック★
※商品の状態や配送などにつきましてはマイページのご注文詳細から「ショップレビュー」をご利用ください。
なお、発送前やキャンセルのご注文につきましてはご投稿をいただけません。

最近の投稿

アーカイブ