Logo Blog
Store Blog

駿河屋スタッフBのレトロPCゲーム談 | 第三回 光栄編2 『(犬の)友情・努力・勝利。そして、(犬の)栄光』

駿河屋スタッフBのレトロPCゲーム談 | 第三回 光栄編2 『(犬の)友情・努力・勝利。そして、(犬の)栄光』

『泳げない犬は、ただの犬だ』…せやろか?

こんにちは。駿河屋スタッフBです。

突然ですが、最近遊んだコーエーのゲーム作品を並べてみた。
 

戦国無双
三國無双
北斗無双
ゼルダ無双
TROY無双
アルスラーン戦記×無双

無双しか持ってねぇ('A`)
 

コーエーと聞くと、こうスタイリッシュでお堅いイメージが付き纏う名門メーカーですが、
そんなコーエー、及びプロデューサーであるシブサワコウ氏が『やらかした』『はっちゃけた』
一作が、その過去にあったのは御存知でしょうか? 無論、良い意味で。
「オランダ妻…」は、PCソフトのシェアの少なかった時代に、
手に取る付加価値を求めた結果の産物ですから、
そうせざるを得なかった時期でもありました。

閑話休題、シブサワコウ(創業の立役者である襟川夫妻が手掛けた)作品の中で、
試行錯誤の後定番化したシリーズに「大航海時代」「太閤立志伝」がありますが、
今作はおそらく「太閤立志伝」の前身となった作品だろうと思われます。

実況パワフルプロ野球が切っ掛けで、実在のプロ野球選手に
興味を持った方も多いと思います。
おいらBは、このソフトが切っ掛けで、ぷち『犬博士』になりました。

 

『スーパードッグワールド』 このなんの変哲も無いタイトルこそ、シブサワコウの歴史
の中で、唯一「やっちまったな、光栄」と言わしめた作品です。コンセプトを纏めれば、
『真面目に作られたバカゲー』。ジャンルはなんと『スポ根』。
ポイントは「真面目に作られた」ですね。光栄作品だけに手抜きはされていませんし、
普段のイメージと相俟って、コーエー作品中最も傑作である、という意見のファンも多い模様。

架空の世界では、人間の御主人のように、飼い犬達のオリンピック「バウワウカップ」が
開かれており、ゲーム開始時点、日本チームは前回バウワウカップにて、世界各国チーム
に対し、惨敗。JDSA=日本家庭犬スポーツ協会主導の下、日本各地で選手村が作られ、
次回大会に向けて選手育成を開始。御主人の期待を受け、主人公は任意の地区(選択可能)
にて、選手登録し、金メダリストを目指す! というもの。

これがSD絵のゆるい絵柄だったら、まだすんなり受け入れられたのでしょうが、
そこは、あのコーエー。中途半端にリアルで彫りの深い面構えの犬達が、人間と同レベルの
都市内で生活している様は、限りなくシュールであり、台詞回しも、どことなくおかしい。

 

監督犬「○○君だね。足が速いとか。期待しているよ」

主人公 選択肢A「○○です。よろしく、御指導ください」
選択肢B「○○だ。監督に媚びる気はないからな」

仲間犬「○○君だよね。XXって言います、よろしく」
主人公 選択肢A「○○です。仲良くしてください」
選択肢B「僕に近寄らないでくれ」

本心『ヤベェー。滅茶苦茶Bを選びてー』

そう思う人は多いでしょう。当然、地区全体から『盛大に』嫌われます。
このソフトの発売は、1994年ですが、当時から「コミュ力」に注視した
先進的なスタイルでした。厨二病には、てっぺんは取れんのです。
日本の総合優勝のためには、主人公だけが活躍しても足りません(本当は足りてる)。
特に「水泳」競技では、4頭リレー形式の団体戦があるため、主人公1頭
だけ優れていても、あまり意味が無いのです(こちらは本当)。

主人公と共に、日本の総合優勝と自身の金メダルを狙う仲間犬もバラエティ
豊かです。日本八地区の選手村に、各々背景事情を持った犬が沢山います。
彼、彼女らとどのようなドラマを展開し、友情を育んでいくかは主人公次第。

また、世界各国にいる主人公のライバル、前回大会の金メダリスト達も圧巻の
顔ぶれです。カール・ルイスやメアリー・ルー・レットン、ソフィー・マルソー
らがモデルと思われる、能力以上に、ぜひ友達になりたい気の良い奴等(当然「犬」
です)が沢山出てきます。育成SLGなのに、いつの間にかイベント探しに躍起に
なっていたのは懐かしい記憶。中国代表「チェン」のイベントで、主人公ではなく、
ライバルである彼の方の能力が上がって、お茶噴いたのも懐かしい思い出。

残念ながら、このソフト、後のコーエー25周年記念パックや、
PC98ソフト復刻本にすら含まれておらず、当時の作品を入手するしか、
遊ぶ方法がございません。

 

1994年と違い、現代では権利関係が厳密に取り沙汰されるようになったことから、
意図的に外された、もしくは復刻したくともできないのだと思われます。
ビオンディとか、アドルフとか、結構やばそうな匂いがするんだな、これが('A`)


…とはいえ、実に惜しいことです。
せめて、可愛いワンちゃんを慈しんで、和むとしましょうか。

サンキュー任天堂

このソフトにも、パピヨン・サルーキ・ボルゾイ・アフガンハウンド
バージョンとか、追加されたらいいのになぁと切に思うのです。


猫のみならず、犬も大好きな駿河屋スタッフBは、コーエーと襟川夫妻を応援しております。

 

最近の投稿

アーカイブ