Logo Blog
Store Blog

【駿河屋の歩き方】「駿河屋お宝鑑定士の世界」動画第五弾!「DVD・Blu-ray鑑定士の世界」一般公開!!

【駿河屋の歩き方】「駿河屋お宝鑑定士の世界」動画第五弾!「DVD・Blu-ray鑑定士の世界」一般公開!!

駿河屋公式ムック本「駿河屋の歩き方」発売記念企画!
駿河屋お宝鑑定士の世界」動画一般公開の第五弾は「DVD・Blu-ray鑑定士」です!
「好き」を仕事にした超一流鑑定士によるディープなトークをぜひお楽しみください!

DVD・Blu-rayの鑑定スペシャリストが紹介するお宝とは?

今は廃盤となってしまった作品や、動画配信サービスでも視聴することができない作品など、ほとんど流通していないレアなお宝映像メディアを、駿河屋が誇るカリスマ鑑定士が深掘り解説しています!

★動画はこちらをチェック
【お宝鑑定】超美少年時代のディカプリオ主演映画が! 高額鑑定の理由は?【DVD/Br(一般)鑑定士の世界】【Part-1】【駿河屋の歩き方】
https://youtu.be/XUpdu7HfXro
【お宝鑑定】どうして? VHS・LDでしか見られない邦画! VTuberユニットのBlu-rayも!【DVD/Br(一般)鑑定士の世界】【Part-2】【駿河屋の歩き方】
https://youtu.be/NmskcSkNMCA
【お宝鑑定サブトーク】映像ソフトが高額になる背景、理由が面白い【DVD/Br(一般)鑑定士の世界】【駿河屋の歩き方】
https://youtu.be/W8cGCVEvEu0

★出演MC:小説家・メディアプロデューサー 渡辺浩弐さん
ゲーム黎明期よりライター、プランナー、プロデューサーとして活躍。
1994年に小説「1999年のゲームキッズ」を上梓し、「中野ブロードウェイ怪談」など小説家として活躍中。

★出演ゲスト:DVD・Blu-ray鑑定士・福与彩加さん
エーツー入社後にコツコツ勉強して知識を深め、一流の鑑定士になったプロフェッショナル。
価格を調べる事で、作品の背景を知ることが面白いと語る。

★動画でご紹介している高額同人ソフト製品はこちら
・太陽と月に背いて[DVD]
 
(紀伊國屋書店・2007年)
・ダイ・ハード3〈日本語吹替完全版〉コレクターズ・ブルーレイBOX
 
(20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン・2013年)
・南部の唄[LD]
 
(パイオニアLDC・1990年・レーザーディスク)
・マークスの山[VHS]
 
 (アミューズソフトエンタテインメント・1997年・VHS)
・木10!ろふまお塾 ~連れ去り全国行脚!Back to the TOKYO~
(RFMO Records Blu-ray 2023年)

DVD・Blu-rayあんしん買取検索ページ
駿河屋のウェブサイトであなたのお宝の価値が確認できます!
https://www.suruga-ya.jp/kaitori/search_buy?category=3&search_word=&searchbox=1


今後も「駿河屋お宝鑑定士の世界」動画は不定期で配信していきます!
お見逃しなく!

【駿河屋 お宝鑑定士の世界】紹介動画 【MC・渡辺浩弐】【駿河屋の歩き方】
https://youtu.be/IT-OmHfTUBs

駿河屋の歩き方YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC2FMv-IUmvNlO3BSH0-B7Zg

公式ムック本「駿河屋の歩き方」好評発売中!

書籍「駿河屋の歩き方」では動画に収まりきらないマニアックな情報を満載!
対象の駿河屋店舗で使える1,000円分クーポンがもれなくついてくる!
ご購入はこちら
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/BO4412482

「駿河屋の歩き方」特集ページ
https://www.suruga-ya.jp/feature/arukikata-surugaya/index.html

最近の投稿

アーカイブ