「アプリ甲子園2023」開発部門の一次選考通過者を発表

駿河屋が応援する、中高生のためのスマートフォン向けアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園」。
「開発部門」の一次選考の通過者がついに決定しました!
「アイデア部門」はまだエントリー受付中なので、詳細をチェックしてエントリーしちゃいましょう!
一次選考通過者はサイトでチェック!
「アプリ甲子園」は、2011年より開催しているアプリ開発コンテストです。
「開発部門」「アイデア部門」の2部門で中高生のアプリ開発者たちが技術やアイディアを競い合います。
「開発部門」は一次選考の通過者が決定し、勝ち残った10組が決勝へ進みます!
「開発部門」の一次選考通過者は「アプリ甲子園」の公式ホームページでチェックしちゃいましょう★
アイデア部門のエントリー締切迫る!決勝大会の観覧募集中
「アイデア部門」は9/25(月)23:59までエントリーを受付中です!
あなたのアイデアが未来を変えるかもしれない!
ぜひ、「アプリ甲子園」の公式ホームページよりご応募くださいね♪
また、東京国際交流館で行われる決勝大会の観覧者も募集中!
若きクリエイターたちの情熱あふれるプレゼンテーションを、ぜひその目で見届けてくださいね!
申し込み方法は公式サイトをチェック★
アプリ甲子園公式ホームページ
駿河屋は、未来を担う小中高生の若手クリエイターと、その発掘・育成支援を目的とするこのコンテストを応援しています!
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年12月 (26)
- 2023年11月 (146)
- 2023年10月 (152)
- 2023年09月 (140)
- 2023年08月 (139)
- 2023年07月 (139)
- 2023年06月 (156)
- 2023年05月 (125)
- 2023年04月 (136)
- 2023年03月 (142)
- 2023年02月 (123)
- 2023年01月 (125)
- 2022年12月 (163)
- 2022年11月 (153)
- 2022年10月 (155)
- 2022年09月 (160)
- 2022年08月 (161)
- 2022年07月 (167)
- 2022年06月 (154)
- 2022年05月 (165)
- 2022年04月 (161)
- 2022年03月 (141)
- 2022年02月 (145)
- 2022年01月 (164)
- 2021年12月 (141)
- 2021年11月 (115)
- 2021年10月 (132)
- 2021年09月 (122)
- 2021年08月 (115)
- 2021年07月 (123)
- 2021年06月 (107)
- 2021年05月 (111)
- 2021年04月 (132)
- 2021年03月 (132)
- 2021年02月 (109)
- 2021年01月 (112)
- 2020年12月 (142)
- 2020年11月 (120)
- 2020年10月 (124)
- 2020年09月 (116)
- 2020年08月 (119)
- 2020年07月 (112)
- 2020年06月 (107)
- 2020年05月 (108)
- 2020年04月 (96)
- 2020年03月 (92)
- 2020年02月 (93)
- 2020年01月 (106)
- 2019年12月 (139)
- 2019年11月 (126)
- 2019年10月 (135)
- 2019年09月 (111)
- 2019年08月 (115)
- 2019年07月 (125)
- 2019年06月 (122)
- 2019年05月 (120)
- 2019年04月 (126)
- 2019年03月 (125)
- 2019年02月 (113)
- 2019年01月 (129)
- 2018年12月 (160)
- 2018年11月 (156)
- 2018年10月 (147)
- 2018年09月 (150)
- 2018年08月 (157)
- 2018年07月 (155)
- 2018年06月 (162)
- 2018年05月 (160)
- 2018年04月 (163)
- 2018年03月 (157)
- 2018年02月 (141)
- 2018年01月 (158)
- 2017年12月 (159)