【ボードゲーム編】今、参考になったが増えている注目のレビュー&人気アイテムTOP5発表!

駿河屋にお寄せいただいたレビューの中から「参考になった」が増えている注目のレビュー&アイテムをご紹介♪
注目のレビューを読んで、アイテムのお買物にお役立てください!
★投稿のガイドラインはこちらをチェック★
【ボードゲーム編】駿河屋で今注目のレビュー&アイテムはこれだ!
今回はボードゲーム編です!
いったいどんなレビューとアイテムが注目されているのでしょうか?
それではさっそく、第5位から発表しちゃいます。
第5位★スポッツ 日本語版 (Spots)
●レビュー●
デザインが秀逸【SugarPieGuy 様】
ダックスフンドを模したコンポーネントが秀逸。
ダイスの出目が犬のブチになっていく(そのため「1」も黒点)。
ワーカープレイスメントの要素もあるが、ただ基本ダイスゲームなので運要素が強い。
ダイスゲームに抵抗がある人には勧められない。
そうでなければ、出目とバースト(けっこう条件がシビア)に賭けてみよう!
■スポッツ 日本語版 (Spots)
第4位★エスペライゼーション
●レビュー●
上手くいってもいかなくても盛り上がる【TxGAME 様】
ゲームのコンセプトがとてもユニーク。
故に、人を選ぶというか、メンツを選ぶという点も。
文明の段階を追いながら新しい言語を作っていく流れなのだが、ゲーム中は「作った言語」でのみ会話しなければならない。
オープン会などでは使いにくい。
TRPGや大喜利系ゲームが好きなメンバーを集めて遊んだほうが良いかもしれません。
とはいえ唯一無二といっても過言ではないコンセプトのゲームなので是非ともお試しあれ!
■エスペライゼーション
第3位★レキシオネオ 日本語版 (Lexio Neo)
●レビュー●
役の作り方とか慣れれば楽しい【にゃんた 様】
最初は役を説明するのに時間がかかるけど
プレーしながら役を覚えれば良い感じになります。
皆が楽しいと思ってくれました。
■レキシオネオ 日本語版 (Lexio Neo)
第2位★ル・アーブル 日本語版 (Le Havre)
●レビュー●
楽しい【KJ 様】
ヌースフィヨルドをやってて、同じ雰囲気のこれらも気になって購入しました。
ソロプレイで楽しめる点も購入の決めてです。
期待どおりの楽しさで、買って良かったです。
ル・アーブルの雰囲気にどっぷりはまりました!
いろいろな資材を手に取って、ボードの上であれこれコネコネあっちこっちする、そしてあれこれ考えながら建物建てたり船を作ったり買ったりしながら食料も用意していくとか、考えながら結果お金を作っていく。手を動かすひとつひとつの作業が楽しい。
ボードゲームをやっている感、純粋なゲームで遊ぶ楽しさを満喫できてるなあって感じます。
まだソロプレイしかやってないですが、ル・アーブルもお気に入りに追加です!
■ル・アーブル 日本語版 (Le Havre)
第1位★ヒストリー・オブ・ザ・ワールド 日本語版 (History of the World)
●レビュー●
さらにブラッシュアップされた一品【べるごん 様】
今までのヒストリーをより遊びやすくした逸品です。
戦闘にサイコロを使わないことでプレイ進行を早め、国家決めを完全ドラフトすることにより、下位のプレイヤーが「詰んで」しまうことがなくなりました。
さらに過去の国家の価値が自分の得点計算でほぼ役に立たなくなり、大量の過去生存ユニットによる逃げ切り等もできなくなっています。
また5エポックにも関わらず、常に最下位のプレイヤーが逆転の目がありそうに見えることから、消化試合感がありません。
唯一の難点はエリアの大きさに対してコマが大きすぎてエリア情報が見えなくなることでしょうか。ボードを拡大コピーしてプレイしたくなりました。
■ヒストリー・オブ・ザ・ワールド 日本語版 (History of the World)
いかがでしたでしょうか?
ぜひ、商品のご購入にお役立てくださいね!
駿河屋の商品レビューってなに?
ご購入いただいた商品が掲載されているページで下スクロールしていただくと、「商品レビュー」が現れます。
「この作品のここが好き!」「この商品はこんな人向け」などなど、同じ趣味をもつお客様に思いをシェアしちゃいましょう!
みなさまからの商品レビューのご投稿お待ちしております♪
★投稿前にガイドラインをチェック★
※商品の状態や配送などにつきましてはマイページのご注文詳細から「ショップレビュー」をご利用ください。
なお、発送前やキャンセルのご注文につきましてはご投稿をいただけません。
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年06月 (87)
- 2025年05月 (116)
- 2025年04月 (118)
- 2025年03月 (145)
- 2025年02月 (102)
- 2025年01月 (96)
- 2024年12月 (125)
- 2024年11月 (128)
- 2024年10月 (124)
- 2024年09月 (124)
- 2024年08月 (111)
- 2024年07月 (133)
- 2024年06月 (130)
- 2024年05月 (142)
- 2024年04月 (137)
- 2024年03月 (145)
- 2024年02月 (143)
- 2024年01月 (127)
- 2023年12月 (148)
- 2023年11月 (138)
- 2023年10月 (146)
- 2023年09月 (136)
- 2023年08月 (135)
- 2023年07月 (135)
- 2023年06月 (149)
- 2023年05月 (122)
- 2023年04月 (130)
- 2023年03月 (138)
- 2023年02月 (119)
- 2023年01月 (118)
- 2022年12月 (160)
- 2022年11月 (148)
- 2022年10月 (151)
- 2022年09月 (157)
- 2022年08月 (155)
- 2022年07月 (162)
- 2022年06月 (154)
- 2022年05月 (164)
- 2022年04月 (160)
- 2022年03月 (135)
- 2022年02月 (141)
- 2022年01月 (159)
- 2021年12月 (139)
- 2021年11月 (113)
- 2021年10月 (131)
- 2021年09月 (122)
- 2021年08月 (115)
- 2021年07月 (123)
- 2021年06月 (107)
- 2021年05月 (111)
- 2021年04月 (132)
- 2021年03月 (132)
- 2021年02月 (109)
- 2021年01月 (112)
- 2020年12月 (142)
- 2020年11月 (120)
- 2020年10月 (124)
- 2020年09月 (116)
- 2020年08月 (119)
- 2020年07月 (112)
- 2020年06月 (107)
- 2020年05月 (108)
- 2020年04月 (96)
- 2020年03月 (92)
- 2020年02月 (93)
- 2020年01月 (106)
- 2019年12月 (139)
- 2019年11月 (126)
- 2019年10月 (135)
- 2019年09月 (111)
- 2019年08月 (115)
- 2019年07月 (125)
- 2019年06月 (122)