Logo Blog
Store Blog

【駿河屋プラモ道】おすすめのプラモデル「子供向けプラモ編」

【駿河屋プラモ道】おすすめのプラモデル「子供向けプラモ編」

第10回 駿河屋プラモ道「プラモデルコンテスト」の応募受付中!
駿河屋で今すぐ購入できる、おすすめの子供向けプラモデルをご紹介します。
気に入ったプラモを組み上げて、渾身の力作でぜひご応募くださいね♪

駿河屋イチオシ★おすすめの子供向けプラモデル

駿河屋で今すぐ手に入る、人気の子供向けプラモデルをご紹介します!
自分好みの子供向けプラモが見つかったら、ぜひ組み上げてプラモ道コンテストにご応募ください♪
駿河屋ならお気に入りがきっと見つかります!

ENTRY GRADE
パズル感覚で誰でもたのしくカンタンにつくれるプラモデル。
大好きなヒーローをキミの手で作ろう♪
ENTRY GRADE ULTRAMAN 「ULTRAMAN: RISING」 [5066698]
ENTRY GRADE ULTRAMAN 「ULTRAMAN: RISING」 [5066698]

ポケプラ
大好きなポケモンをプラモデルで作ろう!
道具を使わなくても組み立てられるので、初めてでも安心。
簡単に組み立てることが出来るプラモデルです♪
イベルタル 「ポケットモンスター XY」 ポケモンプラモコレクションNo.34 セレクトシリーズ
イベルタル 「ポケットモンスター XY」 ポケモンプラモコレクションNo.34 セレクトシリーズ

ki-gu-mi
手軽に組み立てられる、木製のプラモデル。
接着剤やハサミなどは不要、一枚板から簡単にパーツを抜き取る事ができます。
木だからこその細かいギミックと表現がありやさしい木のぬくもりを感じられ、インテリアとしてもお楽しみいただけます。
オルゴール付き麦わらの一味 「ワンピース」 Wooden Art ki-gu-mi
オルゴール付き麦わらの一味 「ワンピース」 Wooden Art ki-gu-mi

メカコレクション
手のひらサイズのかわいいデザインなのに、メカのフォルムやディテールを忠実に再現!
塗装の必要が無く組立も簡単で、すぐに作れるシリーズです。
亀仙人のワゴン車 「ドラゴンボール」 メカコレクション 7巻
亀仙人のワゴン車 「ドラゴンボール」 メカコレクション 7巻

HACO ROOM -ハコルーム-
箱庭のような小さなお部屋を作り、飾って楽しむことができる女の子の「作りたい!」が詰まったプラモデル。
塗装をしなくても色再現ができる多色成型、パーツの細部にまでこだわったデザイン、工具を使わずに簡単に組み立てることができる設計になっています。
HACO ROOM -ハコルーム- バスルームキット 「くまのがっこう」
HACO ROOM -ハコルーム- バスルームキット 「くまのがっこう」

Ptimoシリーズ
接着剤や塗装が不要のプラモデルシリーズ。
部品は全てはめ込み式で、簡単に完成させられる設計です♪
リラックマ ~リラックマとキイロイトリ~ 「Ptimoシリーズ No.6」 [170763]
リラックマ ~リラックマとキイロイトリ~ 「Ptimoシリーズ No.6」 [170763]

このほかまだまだある!おすすめ子供向けプラモデル

リアルキット01 ジェットモグラ (モーターライズ仕様) 「サンダーバード」
リアルキット01 ジェットモグラ (モーターライズ仕様) 「サンダーバード」

1/32 ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4(メタリックブルー) 「ザ・スナップキットシリーズ No.19-F」[065440]
1/32 ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4(メタリックブルー) 「ザ・スナップキットシリーズ No.19-F」 [065440]

新日本プロレスリング編 カブトムシ オカダ・カズチカ仕様 「自由研究シリーズ No.2103」 [171814]
新日本プロレスリング編 カブトムシ オカダ・カズチカ仕様 「自由研究シリーズ No.2103」 [171814]

1/1000 凄! かんたんプラモデル R.M.S. タイタニック
1/1000 凄! かんたんプラモデル R.M.S. タイタニック

EUGY C401 ペンギン?ときゅうり 「すみっコぐらし」
EUGY C401 ペンギン?ときゅうり 「すみっコぐらし」

ヤドン 「ポケットモンスター」 ポケモンプラモコレクション クイック!! No.15 [5065440]
ヤドン 「ポケットモンスター」 ポケモンプラモコレクション クイック!! No.15 [5065440]

9月9日(月)まで応募受付中♪駿河屋プラモ道プラモデルコンテスト

お気に入りのプラモデルを見つけたらぜひプラモ道プラモデルコンテストにご応募くださいね!
今回はみんなの投票&豪華ゲスト審査員の方々があなたの応募作品を審査してくれます。
ジャンルを問わずご応募いただける「オールジャンル」のプラモデル作品のご応募をお待ちしています♪

詳細&応募はこちらから!
>> プラモ道「プラモデルコンテスト」特集ページ

最近の投稿

アーカイブ