close

邦楽CD 大月みやこ / 昭和の名曲を歌う Vol.10

申し訳ございません。品切れ中です。

商品詳細情報

管理番号 220032514 発売日 1996/02/03 定価 3,143円 型番 KICX-386
枚数 1枚
レーベル キング
演奏 大月みやこ
カテゴリ

曲目リスト

Disc.1
  • 1. 川の流れのように
  • 2. 舟唄
  • 3. 熱き心に
  • 4. 北の旅人
  • 5. そして…めぐり逢い
  • 6. 夢芝居
  • 7. ホテル
  • 8. ラヴ・イズ・オーヴァー
  • 9. 魅せられて
  • 10. 恋におちて
  • 11. 神田川
  • 12. 愛しき日々
  • 13. 時の流れに身をまかせ
  • 14. いい日旅立ち
もっと見る

備考

廃盤

【曲目一覧】
(1)川の流れのように(2)舟唄(3)熱き心に(4)北の旅人(5)そして…めぐり逢い(6)夢芝居(7)ホテル(8)ラヴ・イズ・オーヴァー(9)魅せられて(10)恋におちて(11)神田川(12)愛しき日々(13)時の流れに身をまかせ(14)いい日旅立ち

【ジャンル】
国内ロック&ポップス

【レーベル】
キング

【枚数】
1 枚

【CD試聴記コメント】
こちらも歌謡曲が“混乱”し始めた時代の作品が並ぶ。(11)は70年代のニューミュージックが歌謡曲に接近した様を象徴するヒット曲で、20年代過ぎてみると大月みやこが歌っても違和感がない。大瀧メロディの(3)のヒットは昭和の終わりを告げるに相応しい出来事だった。

プロフィール

大月みやこ (オオツキ・ミヤコ)
1946年4月23日、大阪府八尾市生まれ。演歌歌手。64年、「母恋三味線」でデビュー。80年にレコード会社をキングに移籍後、「女の港」「大阪ごころ」「大阪ふたりづれ」などを発表。86年『NHK紅白歌合戦』に初出場。一連の“女”シリーズの集大成として、87年には「女の駅」で日本レコード大賞最優秀歌唱賞受賞。代表曲には「乱れ花」「別れてひとり」など。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム