close

クラシックCD トゥリオ・セラフィン(指揮) マリア・カラス(ソプラノ) フィルハーモニア管弦楽団 / プッチーニ:オペラ・アリア集

申し訳ございません。品切れ中です。

商品詳細情報

管理番号 230043783 メーカー 東芝EMI 発売日 1995/02/22 定価 2,096円 型番 TOCE-8601
演奏 マリア・カラス 作曲 ジャコモ・プッチーニ
カテゴリ

曲目リスト

Disc.1
  • 1. 「マノン・レスコー」~この柔らかなレースの中で
  • 2. 同~ひとり寂しくすてられて
  • 3. 「蝶々夫人」~ある晴れた日に
  • 4. 同~かわいい坊や
  • 5. 「ラ・ボエーム」~わたしの名はミミ
  • 6. 同~さようなら,あなたの愛の呼ぶ声に
  • 7. 「修道女アンジェリカ」~母もなしに
  • 8. 「ジャンニ・スキッキ」~お父さまにお願い
  • 9. 「トゥーランドット」~おきき下さい,王子様
  • 10. 同~この宮殿の中で
  • 11. 同~氷のような姫君の心も
もっと見る

備考

廃盤

【曲目一覧】
(1)「マノン・レスコー」~この柔らかなレースの中で(2)同~ひとり寂しくすてられて(3)「蝶々夫人」~ある晴れた日に(4)同~かわいい坊や(5)「ラ・ボエーム」~わたしの名はミミ(6)同~さようなら,あなたの愛の呼ぶ声に(7)「修道女アンジェリカ」~母もなしに(8)「ジャンニ・スキッキ」~お父さまにお願い(9)「トゥーランドット」~おきき下さい,王子様(10)同~この宮殿の中で(11)同~氷のような姫君の心も

【演奏者一覧】
マリア・カラス(S)トゥリオ・セラフィン指揮 フィルハーモニア管弦楽団

【収録情報】
モノラル録音/54年9月

プロフィール

マリア・カラス (マリア・カラス)
1923年12月2日、ニューヨーク生まれのソプラノ歌手。1977年9月16日、パリにて没。13歳で故国ギリシャに帰り、アテネ音楽院で名歌手ヒダルゴに師事。1938年にオペラ・デビューし、1947年、ヴェローナ音楽祭でのジョコンダ役で一躍注目を浴びる。1950年のスカラ座デビューから約10年間が全盛時代。ワーグナーのドラマティックな役と、ベル・カント・オペラの両方の分野で成功を収め、不世出のソプラノ歌手として名を残した。1965年にオペラの舞台から退いたが、世界各地でコンサートを開いた。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム