close

クラシックCD ダニエル・バレンボイム(ピアノ) / シューベルト:ピアノ・ソナタ集(SHM-CD)

申し訳ございません。品切れ中です。

商品詳細情報

管理番号 230051950 メーカー ポリグラム 発売日 2014/08/27 定価 8,250円 型番 UCCG-1667
枚数 5枚
レーベル ドイツ・グラモフォン
作曲 フランツ・ペーター・シューベルト 演奏 ダニエル・バレンボイム
カテゴリ

曲目リスト

Disc.1
  • 1. ピアノ・ソナタ第4番イ短調D.537(op.164遺作)
  • 2. ピアノ・ソナタ第7番変ホ長調D.568(op.122遺作)
Disc.2
  • 1. ピアノ・ソナタ第9番ロ長調D.575(op.147遺作)
  • 2. ピアノ・ソナタ第13番イ長調D.664(op.120遺作)
  • 3. ピアノ・ソナタ第14番イ短調D.784(op.143遺作)
Disc.3
  • 1. ピアノ・ソナタ第16番イ短調D.845(op.42)
  • 2. ピアノ・ソナタ第17番ニ長調D.850(op.53 (ガシュタイナー))
Disc.4
  • 1. ピアノ・ソナタ第18番ト長調D.894(op.78)「幻想」
  • 2. ピアノ・ソナタ第20番イ長調D.959(遺作)
Disc.5
  • 1. ピアノ・ソナタ第19番ハ短調D.958(遺作)
  • 2. ピアノ・ソナタ第21番変ロ長調D.960(遺作)
もっと見る

備考

こちらの商品は、CD5枚組み、ブックレット付きになります。

【曲目一覧】
●シューベルト:[1](1)ピアノ・ソナタ第4番イ短調D.537(op.164遺作)(2)ピアノ・ソナタ第7番変ホ長調D.568(op.122遺作)[2](1)ピアノ・ソナタ第9番ロ長調D.575(op.147遺作)(2)ピアノ・ソナタ第13番イ長調D.664(op.120遺作)(3)ピアノ・ソナタ第14番イ短調D.784(op.143遺作)[3](1)ピアノ・ソナタ第16番イ短調D.845(op.42)(2)ピアノ・ソナタ第17番ニ長調D.850(op.53 (ガシュタイナー))[4](1)ピアノ・ソナタ第18番ト長調D.894(op.78)「幻想」(2)ピアノ・ソナタ第20番イ長調D.959(遺作)[5](1)ピアノ・ソナタ第19番ハ短調D.958(遺作)(2)ピアノ・ソナタ第21番変ロ長調D.960(遺作) ※〈SHM-CD〉

【ジャンル】
鍵盤独奏曲

【演奏者一覧】
ダニエル・バレンボイム(P)

【収録情報】
デジタル録音/2013年1月 2014年2月/テルデックス・スタジオ,ベルリン

【レーベル】
ドイツ・グラモフォン

【枚数】
5 枚

【CD試聴記コメント】
シューベルトが残した全23曲のソナタのうち、完成された11曲のみを収録したもの。それはそれとして、やはりバレンボイムは指揮者よりもピアニストの方がいい。何より音楽が自然でわざとらしさがなく誠実だ。それがまたシューベルトの心優しくナイーヴなソナタにぴったりである。

【CD新譜コメント】
音楽家として円熟期にあるバレンボイムが、録音開始から60年目の2014年にピアニストとしての集大成的な作品を発表。シューベルトの完成されたソナタを5枚組でまとめた、ファン待望のアルバムだ。

プロフィール

フランツ・ペーター・シューベルト (フランツ・ペーター・シューベルト)
1797年生まれ。1828年没。オーストリアの作曲家。ロマン派音楽の開拓者で、ドイツ歌曲の基礎を築いた。早くから才能をあらわし、サリエリに認められ教えを受けた。ほとんど定職を持たずに、友人らに支えられて生活。オペラから歌曲、教会音楽まで幅広く作曲した。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム