close

クラシックCD パトリック・ガロワ ベルナール・トーマ指揮 パリ音楽祭室内合奏団 / 黄金のフルート パトリック・ガロワII ベニスの愛、パッヘルベルのカノン

申し訳ございません。品切れ中です。

商品詳細情報

管理番号 230055799 メーカー ビクター 発売日 1985/11/05 定価 3,259円 型番 VDC-1038
枚数 1枚
レーベル ビクター
演奏 パトリック・ガロワ
カテゴリ

曲目リスト

Disc.1
  • 1. ●パッヘルベル:カノン
  • 2. ●A.マルチェルロ:ベニスの愛
  • 3. ●ヘンデル:シバの女王人の入城
  • 4. ●アルビノーニ:アダージョ
  • 5. ●ヴィヴァルディ:ラルゴ
  • 6. ●バッハ:G線上のアリア
  • 7. ●ゴセック:タンブーラン
  • 8. ●チマローザ:イントロダクションとアレグロ・ジュスト
  • 9. ●ハイドン:セレナーデ
  • 10. ●バッハ:ブーレ,ポロネーズとバディネリ
もっと見る

備考

廃盤

【曲目一覧】
●パッヘルベル:(1)カノン●A.マルチェルロ:(2)ベニスの愛●ヘンデル:(3)シバの女王人の入城●アルビノーニ:(4)アダージョ●ヴィヴァルディ:(5)ラルゴ●バッハ:(6)G線上のアリア●ゴセック:(7)タンブーラン●チマローザ:(8)イントロダクションとアレグロ・ジュスト●ハイドン:(9)セレナーデ●バッハ:(10)ブーレ,ポロネーズとバディネリ

【ジャンル】
室内楽曲

【演奏者一覧】
パトリック・ガロワ(fl)ベルナール・トーマ指揮 パリ音楽祭室内合奏団

【収録情報】
デジタル録音/84年3月

【レーベル】
ビクター

【枚数】
1 枚

【CD試聴記コメント】
フランスのフルーティスト、ガロワの2枚目のアルバムで、バロックのポピュラー名曲集。使用楽器は黄金製とか。どんなに豪華な音かと思いきや、じつにナチュラルで快い。弦楽合奏で聴き慣れたメロディが、フルートでクッキリと描かれる  美しい。

プロフィール

パトリック・ガロワ (パトリック・ガロワ)
1956年、北フランス生まれのフルート奏者。1975年、パリ国立高等音楽院を一等賞を得て卒業。1977年、フランス国立管弦楽団の独奏者となる。その後独立し、着実にソリストとしての活動を積み重ねている。また、無伴奏でのパガニーニの「カプリス」全曲や、ギターのセルシェルとのデュオによるタンゴ「ピアソラ・フォー・トゥー」などCD録音の方でも新境地を開いた。近年、楽器を紫檀製の木管フルートに持ち替え、より深い音楽表現を追求している。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム