close

クラシックCD ジャクリーヌ・デュ・プレ ダニエル・バレンボイム ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 / シューマン:チェロ協奏曲、サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番他

flash sale icon タイムセール
終了まで
中古  
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :230076137001 メーカー ソニー・ミュージックエンタテインメント 発売日 2018/09/26 定価 4,730円 型番 WPGS-10053
枚数 1枚
レーベル Warner Classics
演奏 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 演奏 ダニエル・バレンボイム 作曲 カミーユ・サン=サーンス 作曲 ロベルト・シューマン チェロ ジャクリーヌ・デュ・プレ
カテゴリ

曲目リスト

Disc.1
  • 1. チェロ協奏曲イ短調op.129
  • 2. チェロ協奏曲第1番イ短調op.33
  • 3. チェロ協奏曲第1番ハ長調Hob.7b-1
  • 4. チェロ協奏曲変ロ長調

備考

【曲目一覧】
(1)チェロ協奏曲イ短調op.129(シューマン)(2)チェロ協奏曲第1番イ短調op.33(サン=サーンス)(3)チェロ協奏曲第1番ハ長調Hob.7b-1(ハイドン)(4)チェロ協奏曲変ロ長調(ボッケリーニ)

【ジャンル】
協奏曲

【演奏者一覧】
ジャクリーヌ・デュ・プレ(VC) (1)~(3)ダニエル・バレンボイム指揮 (1)(2)ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 (3)イギリス室内管弦楽団 (4)ジョン・バルビローリ指揮 ロンドン交響楽団

【収録情報】
(1)68年4月,5 (2)68年9月 (3)(4)67年4月/アビー・ロード第1スタジオ,ロンドン

【レーベル】
Warner Classics

【枚数】
1 枚

プロフィール

ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 (ニュー・フィルハーモニア・カンゲンガクダン)
英・ロンドンを本拠とするオーケストラ。1945年に英レコード会社EMIのプロデューサー、ウォルター・レッグによって設立されたフィルハーモニア管弦楽団が64年に活動停止・解散の通告を受けた後に、64~77年まで自主運営で活動した際の名称。64年に楽団の名誉総裁に就いたオットー・クレンペラーの指揮による「第九」から始動し、翌年にはストラヴィンスキー指揮による自作自演プログラムほか意欲的な演奏活動を展開。クレンペラー引退間近にはクルト・ザンデルリンクが首席客演指揮者に就き、その後、リッカルド・ムーティが常任指揮者・音楽監督を歴任。77年より再びフィルハーモニア管弦楽団として活動を継続。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム