close

クラシックCD カール・ミュンヒンガー / バッハ:管弦楽組曲(全曲)

申し訳ございません。品切れ中です。

商品詳細情報

管理番号 230084150 メーカー ポリドール 発売日 1996/01/25 定価 3,042円 型番 POCL-3975
枚数 1枚
レーベル ロンドン
指揮 カール・ミュンヒンガー 作曲 ヨハン・セバスティアン・バッハ
カテゴリ

曲目リスト

Disc.1
  • 1. 組曲第1番ハ長調BWV1066
  • 2. 同第2番ロ短調BWV1067
  • 3. 同第3番ニ長調BWV1068
  • 4. 同第4番ニ長調BWV1069

備考

こちらの商品は、CD2枚組みになります。

廃盤

【曲目一覧】
(1)組曲第1番ハ長調BWV1066(2)同第2番ロ短調BWV1067(3)同第3番ニ長調BWV1068(4)同第4番ニ長調BWV1069

【ジャンル】
管弦楽曲

【演奏者一覧】
カール・ミュンヒンガー指揮 シュトゥットガルト室内管弦楽団 (2)ヴォルフガング・シュルツ(fl)

【収録情報】
デジタル録音/85年1月

【レーベル】
ロンドン

【枚数】
1 枚

【CD試聴記コメント】
前回録音以来25年ぶり、ミュンヒンガー3度目のバッハの管弦楽組曲の全曲録音である。バロック音楽ブームの火つけ役となったミュンヒンガーだが、ここでも現代の楽器を使用しながら、渋味をたたえ、コクのある、いつもながらの彫りの深い演奏を繰り広げている。

プロフィール

カール・ミュンヒンガー (カール・ミュンヒンガー)
指揮者。1915年ドイツ、シュトゥットガルト生まれ。90年没。生地の音楽院で学んだ後、ライプツィヒでヘルマン・アーベントロートに指揮を師事。シュトゥットガルトでオルガニストと合唱指揮者として活動を開始。41年ハノーヴァーのニーダーザクセン響の指揮者を務め、45年にシュトゥットガルト室内管を組織し、バロック音楽の普及に努めた。50年前後に録音したヴィヴァルディの『四季』やバッハによってバロック音楽ブームが沸き起こった。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム