close

単行本(実用) <<音楽>> 80年代音楽解体新書<REMASTER>版 / スージー鈴木

中古  
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :BO4966772n 出版社 彩流社 発売日 2025/05/20 定価 2,200円
スージー鈴木
カテゴリ

備考

音楽
【内容紹介】
校内暴力、アイドル、バンドブーム、テクノカット、レンタルレコード屋、カセットテープ、ウォークマン、

臨海学校、部活に恋に…1980年代に青春を送ったすべての人へ!

???????オフコース『さよなら』『愛の中へ』、YMO『CUE』、

サザンオールスターズ『いなせなロコモーション』、小泉今日子『半分少女』、佐野元春『ロックンロール・ナイト』。

リマスター版はヒット曲と著者の思い出の大幅書き下ろしを増補。

みんな、あの曲とともに大人になった-

80年代音楽の魅力を、人気音楽評論家がポップス批評。
<旧著好評品切れにつき増補改訂版 刊行!>

【著者略歴】
1966年、大阪府生まれ。
音楽評論家。

著書に『平成Jポップと令和歌謡』『80年代音楽解体新書』『1979年の歌謡曲』(以上、彩流社)、『大人のブルーハーツ』(廣済堂出版)、『弱い者らが夕暮れて、さらに弱い者たたきよる - OSAKA MOTHER’S SON 1980』、『チェッカーズの音楽とその時代』(以上、ブックマン社)、『中森明菜の音楽1982 1991』(辰巳出版)、『EPICソニーとその時代』(集英社新書)、『〈きゅんメロ〉の法則 日本人が好きすぎる、あのコード進行に乗せて』、『ザ・カセットテープ・ミュージックの本』(共著)(以上、リットーミュージック)、『イントロの法則80’s』(文藝春秋)、『カセットテープ少年時代 80年代歌謡曲解放区』(共著、KADOKAWA)、『桑田佳祐論』、『サザンオールスターズ 1978-1985』(新潮新書)、『1984年の歌謡曲』(イースト・プレス)。
ウェブ連載に「水道橋博士のメルマ旬報──1984年の歌謡曲」「東洋経済オンライン『月間エンタメ大賞』」「80年代音楽サイト『Re:minder』」など。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム