【曲目一覧】
[1](ロシア)グリンカ/ロシア5人組/ラフマニノフ(1)歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲(グリンカ)(2)中央アジアの草原にて(ボロディン)(3)ダッタン人の踊り(ボロディン)(4)展覧会の絵~プロムナード(ムソルグスキー/ラヴェル編)(5)展覧会の絵~殻を付けた雛(ムソルグスキー/ラヴェル編)(6)展覧会の絵~キエフの大門(ムソルグスキー/ラヴェル編)(7)はげ山の一夜(ムソルグスキー)(8)シェエラザード~若き王子と王女(リムスキー=コルサコフ)(9)熊蜂の飛行(リムスキー=コルサコフ)(10)ピアノ協奏曲第2番ハ短調~第2楽章(ラフマニノフ)(11)パガニーニの主題による狂詩曲~第18変奏(ラフマニノフ)(12)ヴォカリーズ(ラフマニノフ)[2](ロシア)チャイコフスキー(1)バレエ「白鳥の湖」~情景(チャイコフスキー)(2)弦楽セレナード ハ長調~第2楽章 ワルツ(チャイコフスキー)(3)交響曲第5番ホ短調~第2楽章(チャイコフスキー)(4)交響曲第6番ロ短調「悲愴」~第3楽章(チャイコフスキー)(5)バレエ「くるみ割り人形」~行進曲(チャイコフスキー)(6)バレエ「くるみ割り人形」~花のワルツ(チャイコフスキー)(7)ピアノ協奏曲第1番変ロ短調~第1楽章(チャイコフスキー)(8)ヴァイオリン協奏曲ニ長調~第3楽章(チャイコフスキー)(9)アンダンテ・カンタービレ(チャイコフスキー)[3](チェコ)ドヴォルザーク&スメタナ(1)交響詩「モルダウ」(スメタナ)(2)歌劇「売られた花嫁」序曲(スメタナ)(3)スラヴ舞曲第1番ハ長調(ドヴォルザーク)(4)スラヴ舞曲第10番ホ短調(ドヴォルザーク)(5)ユモレスク(ドヴォルザーク/クライスラー編)(6)弦楽セレナード ホ長調~第1楽章(ドヴォルザーク)(7)交響曲第8番ト長調~第3楽章(ドヴォルザーク)(8)弦楽四重奏曲ヘ長調「アメリカ」~第2楽章(ドヴォルザーク)(9)交響曲第9番ホ短調「新世界より」~第2楽章(ドヴォルザーク)(10)チェロ協奏曲ロ短調~第1楽章(ドヴォルザーク)[4](北欧)グリーグ&シベリウス(1)「ペール・ギュント」組曲第1番~朝(グリーグ)(2)ホルベルク組曲~第1曲(グリーグ)(3)君を愛す(グリーグ)(4)ピアノ協奏曲イ短調~第1楽章(グリーグ)(5)「二つの悲しき旋律」~過ぎた春(グリーグ)(6)トゥオネラの白鳥(シベリウス)(7)交響曲第2番ニ長調~第4楽章(シベリウス)(8)悲しきワルツ(シベリウス)(9)交響詩「フィンランディア」(シベリウス)(10)カレリア組曲~行進曲(シベリウス)(11)ヴァイオリン協奏曲ニ短調~第3楽章(シベリウス)[5](スペイン)スペインの作曲家&スペインに魅せられた作曲家(1)アストゥーリアス(アルベニス)(2)スペイン舞曲(グラナドス/クライスラー編)(3)歌劇「ゴイェスカス」~間奏曲(グラナドス/シュタルケル編)(4)「恋は魔術師」~火祭りの踊り(ファリャ)(5)スペイン舞曲第1番(ファリャ/コハンスキ編)(6)バレエ「三角帽子」~終幕の踊り(ファリャ)(7)スペイン民謡組曲~ホタ(ファリャ/コハンスキ編)(8)歌劇「カルメン」組曲~前奏曲(ビゼー)(9)歌劇「カルメン」組曲~ハバネラ(ビゼー)(10)道化師の朝の歌(ラヴェル)(11)狂詩曲「スペイン」(シャブリエ)(12)スペイン奇想曲(リムスキー=コルサコフ)(13)スペイン交響曲~第5楽章(ラロ)
【ジャンル】
クラシックその他企画
【レーベル】
DENON
【枚数】
5 枚
【CD新譜コメント】
19世紀のヨーロッパにおいて、民族意識の高まりの中で興った“国民楽派”の作曲家による作品を集めたBOX。ロシア、チェコ、北欧、スペインの4地域を5枚組に凝縮。ロマンティシズムの真髄を聴くことができる。
売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください
![]() |
オムニバス / エターナル…ロマンティック・ヨーロッパ -国民楽派のクラシック-
こちらの商品の買取価格は、あんしん買取でのお申込後、
メールにてご案内しております。 |
商品の詳細
JAN | 4988001944386 | 管理番号 | 230013182 | 発売日 | 2007/03/21 |
定価 | 3,080円 | メーカー | 日本コロムビア | 型番 | COCQ-84260 |
カテゴリ | 音楽ソフト ≫ クラシック |
備考
