産業
【内容紹介】
●食品安全を学ぶはじめの一冊
本書は、食品企業や飲食店において実際に起きている食中毒や異物混入、誤表示などの事例を題材に、科学的な知見にもとづき原因と対策を、初心者にもわかりやすい平易な言葉で解説しています。
食品安全教育の社員研修テキストとしてだけでなく、HACCP制度化に対応しようとする方々、ISO 22000やFSSC 22000、JFS規格の認証取得・維持管理を担当する方々の学び直しなどにもお薦めです。
【目次】
第1章 食品安全を学ぶポイント
第2章 食中毒の事例とその防止策
第3章 異物混入の事例とその防止策
第4章 誤表示の事例とその防止策
第5章 食品安全の初心者教育
第6章 食品安全の考え方
【著者略歴】
宮尾宗央
東洋食品工業短期大学包装食品工学科准教授、NPO法人食品安全ネットワーク理事
1984年大阪大学工学部発酵工学科卒業、レトルト食品・冷凍食品・デザートの製品開発業務に従事、2017年より現職。食品衛生、食品製造に関する教育に従事。技術士(農業部門)
売りたい商品を検索し、売却カートへ入れてください
![]() |
<<産業>> 食品衛生法対応 はじめての食品安全 / 宮尾宗央 / 角野久史
|
商品の詳細
JAN | 9784817197801 | 管理番号 | BO3974959 | 発売日 | 2023/05/25 |
定価 | 2,970円 | メーカー | 日科技連出版社 | 型番 | - |
著 | 宮尾宗央 | 著 | 角野久史 | 著 | 米虫節夫 |
カテゴリ | 本 ≫ 書籍 ≫ 産業 ≫ その他 |
備考
