close

クラシックCD ノイマン/スメタナ:連作交響詩「わが祖国」

flash sale icon タイムセール
終了まで
中古  
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :230027562001 発売日 2010/08/18 定価 1,257円 型番 COCO-73062
枚数 1枚
レーベル スプラフォン
演奏 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 指揮 ヴァーツラフ・ノイマン 作曲 ベドジフ・スメタナ
カテゴリ

曲目リスト

Disc.1
  • 1. 連作交響詩「わが祖国」

備考

【曲目一覧】
●スメタナ:(1)連作交響詩「わが祖国」 ※〈Blu-spec CD〉

【ジャンル】
管弦楽曲

【演奏者一覧】
ヴァーツラフ・ノイマン指揮 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団

【収録情報】
75年2月,3/プラハ,芸術家の家

【レーベル】
スプラフォン

【枚数】
1 枚

【CD新譜コメント】
ノイマンの4度目、チェコ・フィルとは2度目となった1982年の「わが祖国」を収録する。スプラフォン原盤の音源で、名演として評価の高い録音をBlu-specCD仕様でリリース。

プロフィール

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 (チェコ・フィルハーモニー・カンゲンガクダン)
1896年創設のチェコ・プラハを本拠地とするオーケストラ。オーストリア=ハンガリー帝国時代のプラハ国民歌劇場の附属オーケストラが前身。1896年1月の初回公演ではドヴォルザークが指揮を振る。専任のオーケストラとしての独立は1901年。08年にマーラーの指揮で自作の<<交響曲第7番「夜の歌」>>の世界初演、29年にはターリヒの指揮での<<わが祖国>>の初レコーディングを果たす。その後政治的影響による悲劇に襲われるが、68年より首席指揮者に就いたノイマンが名門としての地位を築く。チェコ民主化後のプラハの春音楽祭ではクーベリックとの歴史的な再共演も。2012年からはビエロフラーヴェクが20年ぶりに首席指揮者に復帰。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム