close

ボードゲーム [日本語訳無し] ポルタ・ニグラ (Porta Nigra)

申し訳ございません。品切れ中です。

商品詳細情報

管理番号 607552073 メーカー Stronghold Games/Eggert Spiele 発売日 2015/11/26
カテゴリ

備考

商品解説■こちらの商品には「日本語訳」は付属しておりません。予めご了承ください。

ローマ帝国後記、アルプス以北で最大のローマ都市はアウグスタ・トレーウェロールムでした。
カエサル皇帝の時代に興り、ローマ人によって作られてきたこの都市は、この時代では皇帝の住む世界都市となっていました。
そして今日でも残る偉大な建造物が、ローマの栄光を示しています。
今ではドイツの都市、トリーアに2世紀に据えられたその建造物こそ、ラテン語で「黒い門」を意味する『ポルタ・ニグラ』です。
『ポルタ・ニグラ』では、プレイヤーはこの時代のローマの建築家となり、ポルタ・ニグラ建造のために働くことになります。
各プレイヤーはゲームボード上の円環状のトラックにいる職人の親方に指示をだすことで、その親方のいる場所のでのみ、建物を建てたり購入できることになります。
親方をトラック上の遠くの場所に進めるにはコストがかかるため、購入や建築には計画性が必要となります。
そして自分の手番にできるアクションの種類や回数は、それぞれのプレイヤー専用のデッキから引かれたカードにより決まります。
市内各地の建造物は実際に立体的にコマを積み上げて建造していくことになるため、
見た目も非常に魅力的な、『炭鉱讃歌』や『ティカル』の、クラマー&キースリングコンビによるボードゲームです!

■ゲーム概略■
プレイ人数:2~4人
プレイ時間:約75~120分
対象年齢:12歳以上
デザイナー:Wolfgang Kramer/Michael Kiesling

<内容物>
ゲームボード 1枚
供給タイル 10枚
レンガ 90個
コイン 51枚([1]29枚/[5]12枚/[10]10枚)
建築家スタンド 4個(4色 各1個)
ローマ人駒 60個(4色 各15個)
アクションカード 32枚(4色 各8枚)
プレイヤーボード 4枚(4色 各1枚)
勝利点マーカー 4枚(4色 各1枚)
アクションマーカー 12枚(4色 各3枚)
恩恵カード 28枚
建物カード 20枚
たいまつトークン 16枚
ラウンドマーカー 1枚
影響力トークン 16枚
勝利点マーカー 4枚
取扱説明書(英語) 1部

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム