close

単行本(実用) <<日本エッセイ・随筆>> 萩原朔太郎と詩的言語の近代 / 安智史

申し訳ございません。品切れ中です。

商品詳細情報

管理番号 BO4406004 出版社 思潮社 発売日 2024/03/28 定価 5,940円
安智史
カテゴリ

備考

日本エッセイ・随筆
【内容紹介】
朔太郎を中心に

同時代詩人たちが織り成す

星座を読み解く

江戸川乱歩や稲垣足穂、丸山薫・中原中也・吉本隆明と四季派、白鳥省吾ら民衆詩派VS北原白秋?? 党派を超えた詩人・文学者たちと萩原朔太郎の交差する地点を明らかにする画期的労作。

萩原朔太郎の詩的言語の根源へ、『朔太郎というメディア ひき裂かれる近代/詩人』につづく16年ぶりの評論集。

テクストの韻律に精妙に耳を澄まし、詩史の文脈に緻密に分け入り、近代日本の「マイナー文学」の最高の実践者・萩原朔太郎の創造の秘蹟を、安智史は鮮やかに浮かび上がらせる--松浦寿輝

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム