Logo Blog
Store Blog

「フレズヴェルク=ルフス <アギト>(フレームアームズ・ガール)」予約受付中!

「フレズヴェルク=ルフス <アギト>(フレームアームズ・ガール)」予約受付中!

「龍装具<アギト>」と「フレズヴェルク=ルフス」の装甲(ビキニアーマー部)の色はメタリックレッドの成型色で
パーツを組み合わせる事により多数の装備状態が再現可能です!
龍装具<アギト>は別売りのパーツと合体することで守護龍形態「ドラゴモード」となり、主に龍の頭部を構成します!
3種の表情パーツ、タンポ印刷無し顔1種が付属し、武装はブレードが2つ付属します!


★ 2020年4月下旬 発売予定!
フレズヴェルク=ルフス <アギト> 「フレームアームズ・ガール」 [FG076]















「龍装具<アギト>」と「フレズヴェルク=ルフス」の装甲(ビキニアーマー部)の色はメタリックレッドの成型色となります。
パーツを組み合わせる事により多数の装備状態が再現可能です。
龍装具<アギト>は別売りの「レティシア<リュウビ>」と合体することで守護龍形態「ドラゴモード」となり、主に龍の頭部を構成します。
付属の「龍装具<アギト>」は別売りの「レティシア<リュウビ>」付属の「龍装具<リュウビ>」と合体することで、
守護龍形態「ドラゴモード」となります。「龍装具<アギト>」は主に龍の頭部を構成します。
ドラゴモードの胴体部分を構成するフレームパーツにはヘキサギアシリーズに対応した「ヘキサグラムシステム」を採用しており様々なパーツとの互換性があります。
龍機砲(ドラゴンキャノン)はグリップの収納時と展開時を別パーツにて表現し、お好みで取り付け位置を変更することができます。
また専用のフォアグリップパーツが付属して両手持ちすることが可能。砲身部分は折りたたんで収納形態にすることができます。
双龍剣(ツインブレード)はグリップ下部にリード線を用いており、先端のナイフを使って自由な表情付けが可能です。
牙甲(シールドファング)は専用パーツを取り外して龍機砲を取り付けることができるほか、可動式のグリップで持たせて遊ぶことができます。
表情パーツは塗装済みの「通常顔正面向き」「通常顔右向き」「笑い顔左向き」の3種と、タンポ印刷無し顔1種が付属。
武装はブレードが2つ付属。

■サイズ:全高約150mm



フレームアームズ・ガール 関連商品一覧

最近の投稿

アーカイブ