Logo Blog
Store Blog

「駿河屋的・祝!誕生日」2/9は新海誠監督の誕生日です!

「駿河屋的・祝!誕生日」2/9は新海誠監督の誕生日です!

駿河屋の誕生日お祝い人・Tくんが、
誕生日の人物・キャラクターをピックアップしてお祝いする「駿河屋的・祝!誕生日」!

本日2/9は「信濃の国」が歌える「新海 誠」の誕生日です!
おめでとうございます!
今頃はサユリ(飼い猫)に祝ってもらっているころでしょうか。


やはり記憶に新しいのは「君の名は。」ですよね。
アニメ界のアカデミー賞と呼ばれる「アニー賞」の候補に選ばれるも、惜しくも受賞ならず。
しかし、全世界興行収入は歴代1位だったジブリ作品を上回るという偉業を達成されました!
世界125の国と地域で海外配給が決定していますのでこの記録はさらに伸びていくでしょう。



新海監督といえば、真っ先に思い浮かぶのは「新海ワールド」。
美しい風景描写と繊細な言葉によって紡ぎだすその世界観に、
惹かれた人は多いんではないでしょうか?

では、その新海ワールドはどこから始まった?
初の劇場公開アニメは「ほしのこえ」とされていますが、
それ以前から自主制作アニメーションを手掛けていた新海監督。
その代表作のひとつであるのが、2016年3月にテレビアニメでリメイクもされた
彼女と彼女の猫」です!

時間にして5分弱のモノクロアニメなのですが、
まるで色がついているかのように伝わってくるリアルな描写。
しかし、物語の視点である猫だけはデフォルメされ描かれているなど、
短いながらもさまざまな考察を持つことができる作品でした!
そのクオリティーは自主制作のそれを遥かに超え、
後の新海作品の原点となっていると称されています。
ちなみに、猫の声を担当しているのも新海監督だったり……。


そんな新海監督にも大好きなアニメが!
その作品のタイトルがとらドラ!です。

恋愛や友情に悩む高校生を描く青春ラブコメディ。
なるほど…新海監督の作品に通ずるものがありますね!
そして、「とらドラ!」のメインヒロインの声を演じる"くぎゅ"こと"釘宮理恵"さんも大好きだとか。
監督も「ゅううううううううう!!!!!!
と叫んだりするのでしょうか。
オイラも"くぎゅ"が好きなだけに、こういう身近な共通点があると、
親しみやすいというか、少しだけ親近感が沸いたりしますね♪


「キミの名は。」で新海監督を知った方も多いと思いますが、
どの作品も「キミの名は。」に引けをとらないくらいに素晴らしいので、
ぜひ一度鑑賞をおすすめします!
特に「雲のむこう、約束の場所」がオイラのいちおしです。
新海誠監督の映像作品

新海誠監督の商品一覧

最近の投稿

アーカイブ