Logo Blog
Store Blog

メカトロウィーゴに「ぱわーあーむ」が登場!7月発売のその他のプラモデルをご紹介

メカトロウィーゴに「ぱわーあーむ」が登場!7月発売のその他のプラモデルをご紹介

7月発売のその他のプラモデルをご紹介!

今月はスター・ウォーズ エピソード3の「グリーヴァス将軍」や
エリア88の「クフィル C2」など、クオリティの高いキットが発売予定!
そしてメカトロウィーゴの新キット!
ファン人気投票第1位に輝いた「ぱわーあーむ」が登場です!
ぜひチェックしてみてくださいね!


★7月下旬発売予定!
1/35 メカトロウィーゴ No.06 ”ぱわーあーむ”(2体セット) 「クリエイターワークスシリーズ」 [64752]

メカトロウィーゴにぱわーあーむ登場!うすみどり&みどり 2体セット。
ファン人気投票第1位の「ぱわーあーむ」をキット化!
接着剤不要。組み立てかんたんプラモデル。
アーム、足底パーツを新規開発。
パッケージイラストは、あらゐけいいち氏描き下ろし!


★7月29日発売予定!
1/12 グリーヴァス将軍 「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」

「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」に登場する「グリーヴァス将軍」を1/12スケールにて再現。
2本腕、4本腕状態は差し替え式。4本のライトセーバーで印象的な戦闘シーンを再現可能。
瞳の色分けはインサート成形を用い、成型色のみで再現インサート成形により、
複雑な関節部分を最小限のパーツ数で再現。
着脱式でマントを取った戦闘時の状態を再現可能。専用ディスプレイが付属。


★7月下旬発売予定!
1/72 クフィル C2 `サキ・ヴァシュタール` 「エリア88」 クリエイターワークスシリーズ [64751]

新谷かおる先生の漫画「エリア88」に登場する傭兵達の機体を原作イラストパッケージでキット化!
第6弾はエリア88の司令官、サキ・ヴァシュタールのクフィル C2が1/72スケールで登場。
アスラン王国の王位継承権第3位の王子である彼の機体には、アスラン国王家の紋章が大きく描かれています。


★大好評発売中!
ホウオウ&リザードン&サトシのピカチュウセット 「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」 ポケモンプラモコレクション

夏の新映画を彩る主役3匹豪華セットが登場です!
新パーツ サトシの帽子が付属!劇中の主人公 サトシの帽子を被ったピカチュウはかわいさ抜群!
劇中のイメージを再現できるバックボードで飾り付けをより楽しめる!


★大好評発売中!
ピカチュウ 「ポケットモンスター」 ポケモンプラモコレクションNo.41 セレクトシリーズ

人気のピカチュウが可動満載のセレクトシリーズで新登場!
表情パーツが2種付属。やる気満々やにっこりの表情を再現!耳・首・尻尾も可動して、
ピカチュウならではの愛くるしいポーズが可能!耳は自在に動かしたり、
尻尾を左右に動かすなどのポケプラアクションが楽しめる。
劇中でも印象的な「Zワザ」のポーズも再現可能!


★大好評発売中!
新サイクロン号 「仮面ライダー」 メカコレクションNo.1

仮面ライダー第68話に登場した伝説のマシン、新サイクロン号が
手のひらサイズと低価格で大好評なメカコレクションシリーズに登場。
様々な場面で仮面ライダー1号を助け、共に闘った勇姿をメカコレならではの精密なディテールで再現。
単色成形の仮面ライダー新1号が付属。


★7月22日発売予定!
ハイドランジャー 「ウルトラセブン」 メカコレクションNo.12

『ウルトラセブン』に登場する潜水艇が、
精密なディテールを手のひらサイズで楽しめるメカコレクションウルトラマンシリーズで登場。
1号2号用のマーキングが付属し極東基地に配備されている2隻を再現可能。


★7月下旬発売予定!
1/20 ロボットバトルV 月面用重装甲戦闘服 MK44H-0 ホワイトナイト プロトタイプ 「Ma.K マシーネンクリーガー」 [64112]

大日本絵画の「コミックノイズィ」に連載されていた、「マシーネンクリーガー・ブレッヒマン」より、
月面に姿を現した機械生命体を排除すべく投入された、ブレッヒマン中隊のMK44H-0をキット化。
本機はホワイトナイトの先行試作型にあたる機体で、
キットはホワイトナイトとして組むことも可能なパーツ構成。
パッケージイラストは横山宏氏が担当します。


★7月下旬発売予定!
1/72 Sv-262Hs ドラケンIII キース機 w/リル・ドラケン 「マクロスΔ」 [65837]

TVアニメ「マクロスΔ」より「ダーウェントの白騎士」こと、キース・エアロ・ウィンダミアが搭乗する
Sv-262HsドラケンIII ファイター形態のフル装備状態をキット化。
機体の上下面に合計4個のミサイルポッドを装着、さらに、主翼を90度折った状態でリル・ドラケン2機を
接続した姿を新金型追加により再現します。
リル・ドラケン装着時は、ガウォークで駐機する設定となっていますので、
キットにはマクロススタンド1個をセットし、展示は飛行状態で行うモデルとなります。
パッケージイラストは天神英貴氏が担当します。


★7月下旬発売予定!
1/72 オネアミス王国 空軍戦闘機 第3スチラドゥ(単座型) 「王立宇宙軍 オネアミスの翼」 [PP060]

ガイナックス制作の名作劇場作品「王立宇宙軍-オネアミスの翼-」。
こちらに登場する戦闘機「オネアミス王国 空軍戦闘機 第3スチラドゥ」がプラスチックキットにて蘇ります!
特徴的な流線型のフォルムや、後部ダブルプロペラ等各部を精密に再現。
コックピット周辺は、展開時のパーツや悌子も付属しております。
本商品は飛行状態の他にランディングギア等を出した着陸状態も再現する事が可能となっております。
パーツは【差し替え式】ではなく【選択組み立て式】となります。



ここから発売日延期商品です!

★7月下旬発売予定!
PLAMAX MS-02 龍神丸 「魔神英雄伝ワタル」

TVアニメ「魔神英雄伝ワタル」より魔神たちが遂にPLAMAXに登場!
第二弾は主人公ワタルとともに戦う魔神「龍神丸」です。

接着剤を使用しないスナップフィットモデル。
各関節にはポリキャップを使用。 ?握り手、剣持ち手が付属。
一部カラーリングの再現にはホイルシールを採用。
各部可動により「登龍剣」の構えポーズが再現可能。


★7月下旬発売予定!
ロボダッチDXセット Vol.3 「ロボダッチ」 シリーズNo.09 [52808]

今度のロボダッチは豪華4体セット。
なつかしのロボダッチDXセットは「海賊タマゴロー」「ロボX」「モグラロボ」「ツリロボ」の4体セット。
人気のロボットが勢揃いです。

手足の各関節が可動し様々なポーズが楽しめる
様々な武器やクジラロボ(ツリロボ)など多彩なパーツが付属
パッケージには当時のイラストを使用


いかがでしたか?
プラモデルのご予約はぜひ駿河屋で!
プラモデルの商品一覧

発売日直前はご予約が受けられなくなる可能性が御座いますので、
是非お早めに駿河屋でご予約してくださいね!

最近の投稿

アーカイブ