Logo Blog
Store Blog

【ボードゲーム編】今、参考になったが増えている注目のレビュー&人気アイテムTOP5発表!

【ボードゲーム編】今、参考になったが増えている注目のレビュー&人気アイテムTOP5発表!

駿河屋にお寄せいただいたレビューの中から「参考になった」が増えている注目のレビュー&アイテムをご紹介♪
注目のレビューを読んで、アイテムのお買物にお役立てください!
★投稿のガイドラインはこちらをチェック★

【ボードゲーム編】駿河屋で今注目のレビュー&アイテムはこれだ!

今回はボードゲーム編です!
いったいどんなレビューとアイテムが注目されているのでしょうか?
それではさっそく、第5位から発表しちゃいます。

第5位★チャレンジャーズ!: ビーチカップ 日本語版 (Challengers! Beach Cup)

●レビュー●
前作と変わらぬ面白ささんろ 様】
前作チャレンジャーズが面白かったので購入しました。
前作と変わらない面白さに加えて前作と合わせての最大16人トーナメントができるようになり、10人でプレイしましたが面白かったです。
拡張要素の一つであるグッズについてはプレイヤーに初期能力を与えるものですが、基本に慣れていたこともあり能力を忘れがちなのと、能力の強さにムラがあって不公平感があるので好みではありませんでした。

チャレンジャーズ!: ビーチカップ 日本語版 (Challengers! Beach Cup)

第4位★マラケシュ 多言語版 (Marrakech)

●レビュー●
上手くいってもいかなくても盛り上がる茶助 様】
上手くいけば気持ちいし、ド失敗しても盛り上がれる。老若男女楽しめるのではないかと思います。良きファミリーゲーム。

マラケシュ 多言語版 (Marrakech)

第3位★ハーモニーズ 日本語版 (Harmonies)

●レビュー●
カスカディアと迷ったけど、ハーモニーズを選んで正解だった!アン 様】
カスカディアと迷いましたが、BGAで遊べるカスカディアにゲーム性も似ているとのBGGレビューが多かったので、木のトークン付きのハーモニーズを選びました。
点数の計算カードが分かりやすく、ゲーム中にプレイしながら確認できるので便利です。ルールもすぐに覚えられ、インストも簡単なので、初心者でも安心です。
アートワークとトークンはカラフルで可愛らしく、見ているだけでも楽しいです。ただ、見た目とは裏腹に意外と奥深いゲームで、じっくり考えることができます。
セットアップも早いので、ちょっとした空いた時間にサクッと遊べるのも嬉しいポイントです。我が家ではゲームルームに欠かせないゲームの一つになりました。
アブストラクトゲームが好きな方には特におすすめです!

ハーモニーズ 日本語版 (Harmonies)

第2位★宝石がいっぱい!

●レビュー●
子供向け神経衰弱つじぜんたろう 様】
所詮表裏を記憶してカードひろうだけの神経衰弱ではあるのですが、ハズレカードのギミックがうまくて、なかなか面白いとおもいました
ハズレカードは表も裏も同じ絵、つまり、当たりの位置を覚えるのではなくハズレの位置を覚える神経衰弱なわけです
小学生低学年の子供も参加するゲーム会で結構好評でした
宝石図鑑みたいな小冊子もついているので、
そういうのが好きなお子様がいらっしゃるなら
楽しく遊べるんじゃないでしょうか

宝石がいっぱい!

第1位★スペースマリーン:ボードゲーム 日本語版 「ウォーハンマー40000」 (Warhammer 40000: Space Marine The Board Game)

●レビュー●
ボドゲ単品・40Kミニチュアとしてもお買い得はいっ!デフコプタ〜 様】

ウォーハンマー40Kプレイヤーです。純粋にボードゲームとして欲しくて購入。
ゲームとしては、地球・人類を守る超人兵士「スペースマリーン」の英雄「タイタス」と、外宇宙から大群で押し寄せる未知の侵略生物「ティラニッド」との戦いを専用ボード上でミニチュアとダイスを用いて体験・対戦することができる内容になっています。1対多数という戦いが盤面としても面白く、どちらのプレイヤーになっても楽しめます。

以下。ウォーハンマー初心者の方向け。
ウォーハンマーなどのミニチュアゲームに触れたことの無い方は箱の中を見て「ボードゲームを買ったはずなのに灰色一色のプラモランナーがぎっしり入ってる!?」と面食らうかもしれません。
ですが接着剤が必要なく、ランナーから切り取って差し込んで組み立てるだけでハイクオリティーなミニチュアでボードゲームを遊べます。合計23体のミニチュアは盤面に並べると絵面が圧巻です!
余力があれば色を付けてあげるととても映えます。シタデルカラーやファレホ、アーミーペインターなどの水性塗料での筆塗りがオススメです。2〜3色ちょんちょんと軽く色を置くだけでも劇的に存在感がアップしてゲームへの没入感が増します。
一応書きますが、このボードゲームからウォーハンマーを始めてみたいと思っている方には残念ながら色々物足りない内容です。
ですがこの1箱でボードゲームとして完結しているので持っていて損は無いです。
本格的にウォーハンマーを始めようと思っている方はスターターセットを探してみてください。そのあとに改めてこのボードゲームを買い求めるのもアリかと思います。

以下。ウォーハンマー経験者の方向け。
セット内容が破格。イージービルドのターマガント20体+リッパースウォーム2体に、スペースマリーンⅠ・Ⅱの主人公であるあのキャプテンタイタスが付いてくる。組み換えで顔はヘルム装備に変更できる。さらに、八つ折りだけど22mv×30mvのゲームボードも付いてくる。ボードの絵柄はアルティメットスターターの物と繋がる。今すぐ買おう。2箱くらい。

スペースマリーン:ボードゲーム 日本語版 「ウォーハンマー40000」 (Warhammer 40000: Space Marine The Board Game)


いかがでしたでしょうか?
ぜひ、商品のご購入にお役立てくださいね!

駿河屋の商品レビューってなに?

ご購入いただいた商品が掲載されているページで下スクロールしていただくと、「商品レビュー」が現れます。
「この作品のここが好き!」「この商品はこんな人向け」などなど、同じ趣味をもつお客様に思いをシェアしちゃいましょう!
みなさまからの商品レビューのご投稿お待ちしております♪
★投稿前にガイドラインをチェック★

※商品の状態や配送などにつきましてはマイページのご注文詳細から「ショップレビュー」をご利用ください。
なお、発送前やキャンセルのご注文につきましてはご投稿をいただけません。

最近の投稿

アーカイブ