Logo Blog
Store Blog

ホビーショーレポート!~タミヤ編~

ホビーショーレポート!~タミヤ編~

ホビー担当です!

先日開催されたホビーショー!前回では「ハセガワ」の新商品を

ご紹介させていただきましたが今回は「タミヤ編」です!

「タミヤ」と言えばやはりミニ四駆!

新ミニ四駆マンガ『ハイパーダッシュ!四駆郎』に登場したニューマシンが早くも商品化です。

今後のストーリー展開で活躍の予感!

このカラー、このデザイン。レースでも周囲の注目を集めること間違いなし。

ボディは軽くて頑丈なポリカーボネート製。クリアーボディとパープルのラインが大人の雰囲気を醸すクールなデザインです。

ミニ四駆スターターパック2点。

ミニ四駆を新規で始める方、20年前やっていたという復帰組ユーザーの方にやさしいキットと工具のセットです。

まずはここから始めましょう。

 

1/32 デ・ハビランド モスキート FB Mk.VI 「エアークラフトシリーズ No.28」 [60326]

今回のタミヤさんイチオシ商品です。発売が秋頃へと延期になりましたが・・・

写真指の先にはパイロットが。ちょっとわかりづらいかもしれませんが機体下のハッチが開いてパイロットが登乗する場面を作成できます。細かい・・・。

とにかく細部のこだわりがすごい。

エンジンですよ。

後ろ姿

塗装替え。

とにかく選択パーツが多い!プロペラブレード、エンジンカウル、排気管、増槽タンク、爆弾架等お好みに応じてバリエーションが豊富。

価格に見合った納得の内容、ボリュームの大型商品です。

 

1/35 ドイツ中戦車 パンサーD型 「ミリタリーミニチュアシリーズ No.345」 ディスプレイモデル [35345]

タミヤMMシリーズ原点回帰ともいえるドイツ中戦車パンサーD型です。

履帯はベルト式でホイールにポリキャップを内蔵することで完成後も可動するとのこと。

 

別売りのディティールアップパーツも豊富で同時発売されます。

 

セットで購入し作成することでよりリアルに実機を再現できます。

以上、タミヤ編のレポートでした!どれも発売が待ちどうしい商品ばかりでしたね~。

最近の投稿

アーカイブ